
1: ソーセージおじさん(東京都) [US] 2022/10/03(月) 12:41:31.55 ID:k2RV5Qgx0● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【問題】
ミスやトラブルが発生した際の対応として、最も適切なものを選べ
また、最も不適切なものも選べ
【問題】
ミスやトラブルが発生した際の対応として、最も適切なものを選べ
また、最も不適切なものも選べ
①今後同様の事象が発生したときに誰一人迷わず淡々と処理できるようマニュアルやナビゲーションを整備する
②今後人的要因によって同様の事象が発生しないように関係者に厳しい制裁を加え見せしめにする
③今後同様の事象が発生しないように徹底的な取り調べを行い、原因を究明する
④今後同様の事象が発生した際ダメージコントロールが容易になるよう、バッファや冗長性を確保する
2: ソーセージおじさん(東京都) [US] 2022/10/03(月) 12:41:44.27 ID:k2RV5Qgx0
ちなみにこの問題の正答率は20%らしい
3: ソーセージおじさん(東京都) [US] 2022/10/03(月) 12:41:54.45 ID:k2RV5Qgx0
お前ら解ける?
4: 吉ブー(東京都) [US] 2022/10/03(月) 12:42:25.04 ID:ZO16nEA20
全部
5: ビバンダム(岐阜県) [IN] 2022/10/03(月) 12:43:13.28 ID:wyfOOxvB0
4
6: ビバンダム(岐阜県) [IN] 2022/10/03(月) 12:43:25.39 ID:wyfOOxvB0
と1
7: はまりん(滋賀県) [TW] 2022/10/03(月) 12:43:37.98 ID:Cn0JLPlR0
全部やったらいかんのか?
8: ヒーヒーおばあちゃん(千葉県) [US] 2022/10/03(月) 12:43:38.80 ID:lGjH74V50
適切な対応の選択肢どこだよ
11: ビバンダム(岐阜県) [IN] 2022/10/03(月) 12:44:10.91 ID:wyfOOxvB0
見せしめ面白そう
12: ミルママ(熊本県) [KR] 2022/10/03(月) 12:44:29.43 ID:CcHgTE420
ミスやダメージとかの
問題を処理した後の話か。
問題を処理した後の話か。
でないと原発が爆破しそうなときに
明後日の方向に行っている気がする。
13: 黄色のライオン(茸) [US] 2022/10/03(月) 12:44:46.92 ID:fmKqLFmE0
アンダーコントロールと言う
14: ビバンダム(岐阜県) [IN] 2022/10/03(月) 12:44:56.73 ID:wyfOOxvB0
2を死ぬほどがちごちにしたら勝手に1 3 4実行されそうワロリーヌ
15: サトちゃん(山口県) [US] 2022/10/03(月) 12:45:52.80 ID:1XmQgRGs0
見せしめに責任者である部長をぬがす
16: ユートン(茸) [US] 2022/10/03(月) 12:46:05.50 ID:+/Nu8IjY0
答えは沈黙
17: おにぎり一家(大阪府) [CH] 2022/10/03(月) 12:46:12.07 ID:VduIAL3h0
俺は4で
20: さいにち君(茸) [US] 2022/10/03(月) 12:47:01.38 ID:/qeNMFOQ0
現実は2しか見たことないので、適切は2で間違いない
21: ぼっさん(山形県) [ニダ] 2022/10/03(月) 12:47:02.91 ID:mDetSTyG0
大企業なら1っぽい
4は現実的に不可能
4は現実的に不可能
24: ニーハオ(茸) [ニダ] 2022/10/03(月) 12:47:23.94 ID:/L6MirHL0
>>3
正解は無い
正解は無い
答えは遺憾砲の連射と注視のみ
25: コンプちゃん(大阪府) [NL] 2022/10/03(月) 12:47:44.24 ID:4vtdCiQT0
建前1本音2
やろな
やろな
26: ぼっさん(茸) [US] 2022/10/03(月) 12:47:51.11 ID:EXBb75JG0
②が大正解やろ大企業やぞクソワロタ
27: りぼんちゃん(東京都) [US] 2022/10/03(月) 12:47:56.42 ID:lD0E0nmI0
③と④かな
29: さいにち君(茸) [US] 2022/10/03(月) 12:48:20.46 ID:/qeNMFOQ0
本当の適切は3
ステークホルダーへの説明が最優先だから
ステークホルダーへの説明が最優先だから
32: バヤ坊(埼玉県) [US] 2022/10/03(月) 12:50:38.92 ID:75ndyrg50
>>1
最も適切なのは、全てを選択せずに転職する
最も不適切なのは、全てやりますと答えて頑張る
最も適切なのは、全てを選択せずに転職する
最も不適切なのは、全てやりますと答えて頑張る
33: めばえちゃん(茸) [ニダ] 2022/10/03(月) 12:50:50.26 ID:390eKOP/0
若者「そこまでして管理職になりたくない」
34: パステル(東京都) [DE] 2022/10/03(月) 12:51:11.17 ID:xE11/PDC0
②怖い
吐きそう
吐きそう
35: ばっしーくん(ジパング) [US] 2022/10/03(月) 12:51:13.64 ID:a28N5ACZ0
3だな
調べると事と吊るし上げることは別
しっかり調べて再発防止がまず最優先
調べると事と吊るし上げることは別
しっかり調べて再発防止がまず最優先
36: そなえちゃん(岐阜県) [US] 2022/10/03(月) 12:51:15.07 ID:wF++hDhk0
前にも見たようなスレだな
何度同じスレを立ててるんだよ?ボケ老人かw
何度同じスレを立ててるんだよ?ボケ老人かw
37: チップちゃん(SB-iPhone) [JP] 2022/10/03(月) 12:51:29.25 ID:C19ie3qU0
>>1
外資系のテスト
これ派遣社員にもやらせてたわ
外資系のテスト
これ派遣社員にもやらせてたわ
38: 銭形平太くん(茸) [US] 2022/10/03(月) 12:52:06.12 ID:YJkYJzVL0
最も適切なものを選べ
→4
また、最も不適切なものも選べ
→2 見せしめは絶対にNG
→4
また、最も不適切なものも選べ
→2 見せしめは絶対にNG
1は「起きる前」のマニュアルの徹底が必要
3は取り調べの単語がよろしくない
簡単すぎんよ
39: 怪獣君(東京都) [ニダ] 2022/10/03(月) 12:52:10.45 ID:v3i4U/V80
3やらないと他はできん
42: ぼっさん(山形県) [ニダ] 2022/10/03(月) 12:53:38.06 ID:mDetSTyG0
ネタなのかマジなのかわからんような2選択者おって怖い
43: ドコモン(埼玉県) [US] 2022/10/03(月) 12:54:00.52 ID:QX3N3eSO0
普通は2といいたいところだろうが、もう2度と同じミスをおかさないと考え1が正解だろ
47: ぼっさん(山形県) [ニダ] 2022/10/03(月) 12:55:40.17 ID:mDetSTyG0
てかこれ4はアクシデント発生前の対策であって発生時の対応じゃないからダメだな
48: ベイちゃん(東京都) [CH] 2022/10/03(月) 12:55:44.79 ID:woNN8HLE0
1が正しいと仮定すると、ミスが起きる度にマニュアルが改定されることになる
よって不適切
同じ理由で4も不正解
3は自分たちでやることじゃ無い
よって不適切
同じ理由で4も不正解
3は自分たちでやることじゃ無い
消去法で2が正解だな
49: 戸越銀次郎(埼玉県) [CN] 2022/10/03(月) 12:56:15.34 ID:8KnXWWWu0
くっそ難しい
見せしめもありっちゃあアリやし
見せしめもありっちゃあアリやし
50: ピザーラくんとトッピングス(ジパング) [ニダ] 2022/10/03(月) 12:56:19.43 ID:zABJnwzH0
どれもそれなりにやらないといけないから優先順位という観点から3が最も適切で1が最も不適切かな
51: ばっしーくん(ジパング) [US] 2022/10/03(月) 12:56:33.26 ID:a28N5ACZ0
ちな1と4選ぶやつはアホ
ミスは起きる前提を肯定してるに見えるがミスを起こさない管理が求められている
迷うなら2か3
2は攻撃的過ぎるため3になる
ミスは起きる前提を肯定してるに見えるがミスを起こさない管理が求められている
迷うなら2か3
2は攻撃的過ぎるため3になる
52: マーキュリー(長野県) [ニダ] 2022/10/03(月) 12:56:38.51 ID:bU5EYtYF0
正解は、4 だろ
残りは想定外の事態に対処できない
4は初めてのトラブルにも人を回せる
残りは想定外の事態に対処できない
4は初めてのトラブルにも人を回せる
53: ウチケン(東京都) [ニダ] 2022/10/03(月) 12:56:47.69 ID:g55yGOjy0
不適切なもの選べだろ
②一択
②一択
元レス:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664768491/
コメント