コミュ障の人生って22歳で終わるよな

元レス:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664069425/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:30:25.137 ID:+o/kQxQT0
就活で淘汰されて底辺になる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:31:33.881 ID:9OJmd4qM0
お見合い制度も無くなって繁殖が出来ない発達は本当に淘汰されていくんだなと

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:33:18.517 ID:+o/kQxQT0
男の発達はな
女の発達はバンバン子供産んで発達障害を再生産してる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:34:36.718 ID:lWMkzQO90
文系の話だろ?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:34:53.264 ID:iH9kdXQv0
>>3
酷すぎてワロタ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:36:29.213 ID:+o/kQxQT0
>>4
俺文系だから知らないけど理系はドコミュ障でも就職できるのか?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:36:42.015 ID:qKzZ28Z3a
社畜にはなれたがそこからが終わってたわ
結婚以降

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:37:52.475 ID:6PUMXHfoH
学歴による

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:39:31.378 ID:iXdZ5JxSp
コミュ障の俺、就職結婚まで行けたけど
息子の友達の親が自分の小学校の同級生とかで死にたくなる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:39:31.475 ID:lWMkzQO90
>>7
結構難しい資格だったり
そもそも取得するのに大学出ないと取れない資格なら
雇うらしいが
資格の名前は知らない
知人に言われただけ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:40:14.928 ID:+o/kQxQT0
>>10
全然コミュ障じゃなくてワロタ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:40:37.937 ID:+o/kQxQT0
>>11
医歯薬アクチュアリーとかかな?
それならわかる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:40:58.632 ID:6PUMXHfoH
理系は推薦応募で面接一回で済むから
コミュ障誤魔化しやすい

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:42:32.576 ID:eyYtOhqBa
学校「お前それ社会出たら通用せんぞ」
ってのが
会社「お前それ他の会社じゃ通用せんぞ」
になるだけで

正直会社のほうがぬるいし学生時代に淘汰されなかったらなんとかなる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:43:31.184 ID:+o/kQxQT0
>>15
なおコミュ障は普通に面接受からず社会に出られない模様

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:45:49.261 ID:DLGNchtF0
確かに同意だな

俺もコミュ障害で22歳でヒキニートになって

24歳から250万の底辺正社員とか業務委託だもの

ニートは事務営業とか無理

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:45:52.039 ID:eyYtOhqBa
>>16
身の程わきまえないとこに面接行くからじゃね
同じコミュ障でもそのコミュ障レベルに応じたとこに応募すれば今の時代詰みはしないと思う

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:45:57.285 ID:iXdZ5JxSp
>>16
ちゃんと面接前にストロングゼロ飲んでた?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:46:42.576 ID:DLGNchtF0
メンタル弱い奴とかハロワいくのも面接くのも酒飲めば 普通に対処できるようになるのも同意

ただ欠点があって、酒は太る

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:47:22.185 ID:+o/kQxQT0
酒臭くて面接受かるのかよw

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:47:51.008 ID:+o/kQxQT0
>>18
俺とかネカフェのバイトと品出しのバイト受からんレベルだったよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:48:50.688 ID:DLGNchtF0
履歴書次第だね 履歴書は最低限あればどこも認めてくれるから

仕事できるかどうかは話は別だけどね

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:49:08.128 ID:DLGNchtF0
>>23
履歴書で空白長いからじゃね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:49:40.425 ID:+o/kQxQT0
>>26
いまは分かるけど在学中も全くバイト受からんかったからなぁ…

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:50:31.232 ID:DLGNchtF0
>>27
見た目に最低限気を遣う 頭も整髪料で決めてる?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:51:28.278 ID:+o/kQxQT0
>>28
ワックスとかつけたことない
櫛でとかすのはしてるけど

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:51:58.435 ID:DLGNchtF0
>>29
見た目と履歴書だね うんち

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:59:15.837 ID:V+lcPpn50
学生の間は学業さえ出来れば良しとされるが学業しか出来ない奴は22でいきなり通用しなくなる
一旦上げてから落とすことほど酷なもんはない

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 10:59:47.756 ID:DLGNchtF0
空白期間は若くても3年あるとなあ

理由として病気とか親の介護とかだなあ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:01:22.294 ID:mxPTXXUS0
一応コンサータのお世話になってる発達だが28まで浪人も無職時代もなく働いてるぞ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:01:27.508 ID:6PUMXHfoH
学校じゃ学力と違ってコミュ力低くても何も言われないどころか重宝されるからな
先生も人間だし仕事だから指導要領外のことには態々首を突っ込まない

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:01:58.091 ID:+o/kQxQT0
>>35
発達でもコミュ障じゃないやついるしまぁ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:02:29.459 ID:DLGNchtF0
ぶっちゃけ、どうやって空白作らないかが大事だったりする マジで

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:02:38.331 ID:+o/kQxQT0
大学まではガリ勉してたわけでもないのに偏差値65くらいは普通に取れてたわ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:04:53.962 ID:9K4OoOx10
ウチの会社見渡しても半分くらいは陰キャラってかコミュ障
それでもちゃんと働けてるし詰むなんてことはない

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:05:02.196 ID:V+lcPpn50
というか学業だけの奴は18で通用しなくなる大学はクラスという枠組み意識が希薄だから能動的に立ち回らないと生き残れない
俺は2年間孤軍奮闘して20で力尽きた

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:05:43.193 ID:mwAttFZ9M
他人と自分の人生比較しても生きてて辛いとおもうんだがなぁ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:05:47.040 ID:+o/kQxQT0
>>42
おれも普通に留年したぞ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:06:06.710 ID:+o/kQxQT0
>>41
おれお前の会社受けたら間違いなく落とされるわ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:06:26.315 ID:9PGSrWKX0
理学部数学科博士課程ならもう少しだけいきられる

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:07:43.176 ID:0Lk/ZEmfa
コミュ力をなぜ鍛えないのか
いくらでも学生時代に鍛えられるのに

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:08:46.624 ID:+o/kQxQT0
>>47
先天的だろコミュ力って

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:09:19.263 ID:9K4OoOx10
先天的ってほどでもないけど10歳くらいで決まりそうだな

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:09:54.561 ID:DLGNchtF0
自分も苦労したしな

頭下げて250万の仕事やらさせてもらったけど
そこで自信ついたしな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 11:10:30.914 ID:qKzZ28Z3a
>>47
鍛えて治る奴は単に経験不足
それでも治らない奴は発達障害や精神疾患かもしれない

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 12:17:31.661 ID:6aSVgId/0
コミュ障だからって社会から逃げると終わるが正解
コミュ力は鍛えるしかない

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 12:24:32.735 ID:xgfUikuS0
社会に揉まれて普通にコミュ障治るぞ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 12:25:05.838 ID:DLGNchtF0
まず就活で怖がって、部屋で寝たきりで親が放置するからいけないんだよ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 12:28:29.531 ID:9PGSrWKX0
コミュ障が治った時点でコミュ障としての人生は終わりさ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/25(日) 12:29:45.608 ID:qKzZ28Z3a
ガチコミュ障だけど結局我慢して何年も社畜続けてるけどぼっちだし辛いな
いちいち行動するのに勇気がいるから家帰るとクッタクタになる
全部全力だともたない

コメント

タイトルとURLをコピーしました