
1: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:56:01.67 ID:FC3i3Eyi0
これって普通の相場なんか?
2: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:56:31.86 ID:Xgf+2XMyd
ぼられ
3: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:56:44.94 ID:zNluTcddd
ぼったくられてて草
4: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:56:54.35 ID:uyP3RzB40
割と普通やな賃貸物件ならああいうのは管理会社経由で頼まんとあかんねん
6: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:57:38.89 ID:ds4di+ZX0
冷静に考えて時給6万で人を雇ったんやで
8: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:57:48.41 ID:Kt+6ZVRHa
その修理業者どうやって調べたんや?
9: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:57:53.49 ID:RzR2tOk60
マンションなら管理会社に、そうじゃ無ければ水道局に問い合わせるんや
まともな業者がくる
まともな業者がくる
12: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:58:34.97 ID:0CUodMldp
どんな修理したかによるが出張費も含めてちょいぼったくりやね
13: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 19:59:10.32 ID:FC3i3Eyi0
ぼったくりなんか?
「蛇口ごと交換しますねー」と言われて蛇口って高そうやし妥当と思ったんが
「蛇口ごと交換しますねー」と言われて蛇口って高そうやし妥当と思ったんが
15: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:00:21.56 ID:Kt+6ZVRHa
>>13
妥当だと思うんならいいんじゃね
妥当だと思うんならいいんじゃね
16: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:00:34.27 ID:Xgf+2XMyd
>>13
ゴムパッキンの交換で済みそう
ゴムパッキンの交換で済みそう
17: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:00:36.55 ID:zGEZDjCL0
昼とかなら市役所に電話でおすすめの業者数点聞いたらいいんだよな??
18: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:01:46.70 ID:0CUodMldp
ホムセンで蛇口とプライヤ一買ってくれば1万もかからんやろ
20: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:01:59.15 ID:VeKjJVvR0
6万とか末代まで面倒見てもらえるレベルや
23: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:02:27.73 ID:PFHb6JAR0
これ、ぼったくられる前にどうすればよかったんや
24: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:02:46.45 ID:zGEZDjCL0
>>23
夜とかどないしたらええんや
夜とかどないしたらええんや
26: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:04:05.65 ID:3J1QbePr0
>>24
元栓締めて昼まで待つのが正解
元栓締めて昼まで待つのが正解
28: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:05:23.19 ID:FUczohywa
水道の元栓ってどこにあるんや
ガスならわかるけど
ガスならわかるけど
29: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:05:50.47 ID:uvn8ahV60
>>28
外にあるぞ
外にあるぞ
33: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:07:22.95 ID:PFHb6JAR0
修理終わった段階で値切ることもできないだろうし、ぼったくり業者を選ぶのは殆ど事故みたいなもんだろ
68: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 20:39:48.24 ID:fMT4Ymkx0
なんでこういうのってまともな大手がおらんねん
引用元: “https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672916161/”
コメント