フラッシュモブとかいう人類の黒歴史

1: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:29:04.61 ID:fVy262Zu0

2: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:29:26.91 ID:0/IHzYb30
地獄よな
3: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:29:38.69 ID:MSJOdOs10
日本人はやらない方がいい
4: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:29:50.27 ID:rYfecDB90
外人ののりやろ完全に
5: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:30:08.19 ID:9Rra0iMNH
こっちまで恥ずかしくなってくる
6: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:30:38.79 ID:qEuPaKquM
あの時の動画全部削除してるらしいな
7: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:30:41.17 ID:rYsmyP6l0
これホンマガイジ
8: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:30:45.12 ID:TV+yG+xJ0
羞恥心の鍛え
9: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:31:49.46 ID:LlTXlA4cd
少林サッカーのダンスみたいなやつよな
10: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:31:51.45 ID:6RlK2kv+0
自分さえよければいいの典型やったな
11: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:33:37.68 ID:bBT3Uk15a
欧米人がやるのは様になってるけど日本人がやるのは猿真似にしか見えなくてただただ寒かったな
普段陰キャな奴が突然ウケを狙っても全くおもしろくないだろ?それと同じ
日本人はフラッシュモブやるには国民性が陰キャすぎる
13: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:34:40.88 ID:gwamY1uha
海外のオーケストラが徐々に集まる奴は自然な流れに見えるのに日本人が同じことやろうとするとわざとらしくなるのはなんでやろな
14: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:42:21.23 ID:LbZ0GYOqp
17: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:48:04.22 ID:iOZHRhtDM
>>14
最後草
38: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:09:09.16 ID:hWZpZPt1a
>>14
これヤラセちゃうんか?
15: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:44:59.51 ID:aGre16wr0
相方の結婚式で一人でフラッシュモブやってだだ滑りした山内さん悲しい
20: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:52:18.15 ID:yk5GsbRP0
自分のことが大好きで相手の気持ちを考えることができないやつの文化
22: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:53:17.70 ID:sZixboy+a
うわっこいつらコッソリ集まって必死に練習してきたんやろなあと思うとかゆくなってくるで
34: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:06:33.05 ID:lTq0i3+2a
こんなん仕掛けられたらそいつと縁切るよね
41: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:10:24.59 ID:HMnp4jnkd
海外のはあらゆる層が自然に入り込むから見てられたけど日本のは3~5軍が無理してやってる感凄くて見てられなかった
45: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:12:03.42 ID:PcNmGRu+0
海外では善意を利用したドッキリ多いし受け入れられてるよな
わざと困ったフリして親切心を試す系な
日本人はなかなか受け入れられないやろこれ
48: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:13:37.06 ID:qyLTh8K4d
>>45
というかほんとにドッキリなのかやらせなのかわからん
日本のはやらせなんやなってわかるけど
あれ海外も多分やらせなんやないの
53: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:18:47.66 ID:JH/ci1pp0
これ系でプロポーズする奴は相手の退路を断ってる自覚がないサイコパスやと思う
56: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:21:00.97 ID:i3vBuQAhp
>>53
嫌なら後日断れるだろ
60: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:23:36.77 ID:rbhmlgo40
>>53
すごい大掛かりな仕掛けやって相手断ってショックでその場で飛び降りちゃった事件なかったっけ
61: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:28:08.76 ID:qyLTh8K4d
>>60
成功して飛び降りて死んだ人なら何人かおった気がするが失敗して飛び降りた人もいたか?
54: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:19:02.19 ID:MSJOdOs10
IKURAちゃんじゃなかった?
55: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:20:29.62 ID:S91++PQ70
https://youtu.be/9A4UGtM4hDQ?t=113

これぐらいでいいんだよ
57: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:22:15.59 ID:+p+E96v90
これもフラッシュモブだろ
むしろ日本オリジナル説まである
https://www.youtube.com/watch?v=YJcS9icJ3As
58: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 15:22:55.48 ID:rbhmlgo40
これも陽キャに憧れる陰キャが乗り出した結果だと思う
というか、アメリカ人のサプライズとかに目をつけてビジネスにしたがる日本人って世界から笑われてそうや

引用元: “https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667971744/”

コメント

タイトルとURLをコピーしました