【朗報】共通テスト数学IIB、大幅易化wwww

1: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:54:07.97 ID:mfw5YpfXr
9割いけたわ😁

2: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:54:20.56 ID:mfw5YpfXr
平均点やばいことになってそうwww

3: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:54:32.10 ID:mfw5YpfXr
易化してくれてありがとナス

4: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:54:44.55 ID:y+z/TaBl0
こんなん差付かんわなw
左手で解けたわ

5: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:54:49.97 ID:OU0/TaAMr
去年より楽だったな

6: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:55:05.30 ID:7wD6vDyPr
めっちゃ簡単になってて草

7: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:55:12.00 ID:iVfMiovKM
これは易化
センターレベルに戻った

8: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:55:24.54 ID:jWca2shCM
易化

9: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:55:26.30 ID:6FiY+gJir
IAもIIBも易化とかマジで差がつかないやん

10: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:55:44.80 ID:29imk1U5r
余裕で満点だわ

11: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:55:51.65 ID:iVfMiovKM
平均65ぐらいはあるんじゃね

12: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:55:58.74 ID:QAC8nJWVr
易化やな
平均60はいくでこれ

14: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:56:02.39 ID:/mWy19RWa
簡単やけど時間やばいやろ
そんな楽なテストではないわ

17: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:56:27.74 ID:TI2TX8MM0
>>14
余裕やであんなん

15: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:56:14.24 ID:tGxonM2Or
めっちゃ解けた
9割行ったかも

16: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:56:19.53 ID:NnBCMLnId
微積クソ簡単だった

18: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:56:31.60 ID:NvvtbA8nr
去年があれだから当然というかまあ易化やな
9割越えの受験生多いやろこれ

19: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:56:34.55 ID:jWca2shCM
ワイは預金の話最後にやったわ
間に合わんかった😢

20: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:56:56.37 ID:6oihcliWd
ベクトル最後③であってる?

29: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:57:37.95 ID:FtWPUljTa
>>20
え2じゃないの

51: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:49.36 ID:6oihcliWd
>>29
すまんワイ2にマークしてたわ

82: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 15:01:19.09 ID:FtWPUljTa
>>51
良かったやん
ワイ受けてないから正解2なのか知らないけど

21: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:56:59.16 ID:cvF7vij1d
ガチで30分で解けた

23: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:56:59.76 ID:DEo0rbWqa
時間足りんわアホ

25: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:57:20.50 ID:aLktDvDed
ひでーわこれ
なんで急に易化させんねん
段階踏めよ

26: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:57:29.60 ID:9HWstio70
あまりにも余裕すぎるやろ

27: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:57:36.32 ID:BoQbo22Np
ゴミすぎる
普通に満点だろ

28: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:57:37.71 ID:VhXVfIJb0
今年の理系は差がつかなくて大変やろうね

32: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:57:50.83 ID:mt7Ngt/nr
ソメイヨシノの開花を積分するのは草
半分生物やろこれ

37: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:01.36 ID:hTzQVc/t0
Twitter見た感じ本当に易化したそうだな

38: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:07.40 ID:nrqNWGpba
簡単すぎて草

くっそ時間余ったわ

39: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:10.19 ID:BoQbo22Np
迷うの最後のベクトルの所ぐらいじゃないか?

41: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:25.90 ID:beXyzLUor
確率統計がピーマンなの草

42: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:28.02 ID:0kQ1VYj+0
数1A超絶易化だったから数2Bは難化かと思ってたけどどちゃくそ簡単で草
これ解けないやつやばいで

43: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:28.18 ID:jWca2shCM
誘導は丁寧やけど量多いわ

48: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:41.21 ID:LOTs3atbd
微分の最初の計算が合わんくてその後全部お祈り
終わったわ

49: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:41.49 ID:dS/8HzzEM
統計とったわ

50: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:47.00 ID:+4lAq8RWr
共通テスト8割とセンター8割だと難易度結構違うの?

52: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:52.81 ID:4dzsrzC50
易化煽りはいつも通りだけど反応見ると本当に易化してそうだね

53: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:58:57.40 ID:TLBSODrfd
これ落としたら終わりやぞ
ガチで平均7割もある

54: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:59:05.12 ID:M+RcVZua0
難化してくれええええええええ

60: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:59:27.07 ID:eMsh00XMd
なんgに生物選択はワイだけやろ

74: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 15:00:41.16 ID:iVfMiovKM
>>60
ワイもおるぞ
もっとも4年ブランク空いてるから暗記科目は総崩れやろうがな

79: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 15:01:14.91 ID:eMsh00XMd
>>74
一昨年みたいな読解問題ばっかだとええな

62: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:59:51.44 ID:+LEjLzbAd
昨日は平和に反省会出来たのに今日は出来ないのほんまなんGの層表しとるよな

63: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 14:59:57.15 ID:nrqNWGpba
今年クッソ簡単じゃない?

7割取れたら良いなと思ってたけど、全体8割いきそうだわ

68: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 15:00:15.64 ID:nrm4xRjjM
易化って言うより去年がキチガイ過ぎたやろ

引用元: “https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673762047/”

コメント

タイトルとURLをコピーしました