【悲報】共通テスト数学、1分早く終了してしまい再試験に

1: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:02:23.52 ID:j/g6dQXip
大学入学共通テスト、東京大で数学「1分早く終了した」受験生の主張認め再試験対象に

https://news.yahoo.co.jp/articles/497e6570e11473a5aeec028a1c598ecff3dcae94

2: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:02:49.86 ID:j/g6dQXip
1月15日に東京大学教養学部試験場内の教室で行われた大学入学共通テストの数学①(数学Ⅰと数学ⅠA)の試験で、「1分早く終了した」という受験生の主張が認められ、その教室の受験生全員が再試験の対象となった。

【速報】大学入学共通テスト2023 問題・解答・分析一覧
数学①の試験時間は70分。大学入試センターによると、その教室の試験監督は11時23分に試験を開始し、12時33分に終了した認識でいた。しかし、試験後に受験生から「11時24分に開始したので、1分早く終わったのではないか」という主張があった。

143: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:29:03.51 ID:ZsXmnj+B0
>>2
そもそもこんな中途半端な時間に始めてんのがクソやろ

3: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:02:55.48 ID:5SKmrxxH0
ええ…

4: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:03:03.70 ID:j/g6dQXip
複数の監督者が協議したが、いずれも「秒針は確認していたが、(開始時の)分針が確かに23分だったか確認できなかった」という。そのため、受験者の主張を認め、再試験の対象としたという。
この教室の受験者は70人。29日の再試験を希望し、実際に受験した場合はその点数が成績となる。再試験を受けなかった場合は、15日の本試験の点数が成績となる。

5: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:03:13.69 ID:oX8b8tng0
無能すぎる試験官

6: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:03:13.84 ID:5SKmrxxH0
言ったもん勝ちやん

7: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:03:31.79 ID:jwb7ascja
これ強制的に追試なんか?
かわいそう

14: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:05:11.09 ID:P8h5feos0
>>7
別に本試験の点数でもええ
自己採点してクソやったら再試験、よかったらそのままでええから単純に選択肢が増えた分勝ち組や

15: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:05:15.98 ID:w05KIuqT0
>>7
再試験選択してもしないでこのテストで出してもOKや
うまく行ったと思ったやつはそのままで失敗したと思ったやつは再試験のオプションが増えたごね得や

17: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:05:26.30 ID:ca5f8bhb0
>>7
いや追試は希望者だけやで

8: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:03:36.62 ID:ygLvOat20
試験官さぁ

9: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:03:37.12 ID:nci5jKEcp
早く終了した証拠なくて草

10: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:03:49.70 ID:ljGAMKlQa
昨日とか5秒早くて追試験になったとこあったしな
しかも愛知トップレベルの進学校で

11: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:04:21.21 ID:o1UaxRWW0
複数の監督者が協議したが、いずれも「秒針は確認していたが、(開始時の)分針が確かに23分だったか確認できなかった」という。そのため、受験者の主張を認め、再試験の対象としたという。

イチャモンやろこれ

36: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:08:00.07 ID:lCOZ0EuI0
>>11
他の受験生にも確認したんちゃうか?
デジタルの人おるやろし

45: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:09:03.60 ID:UvXWDnWb0
>>11
23分だと確認してない試験官たちがガイジやろ
受験者だって誰か確認してると思うから主張したんやろ

78: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:14:03.69 ID:rUIPCjXtM
>>11
なんで秒針確認してて分針確認してないんや
複数人おるのにどういうことやねん

85: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:14:54.66 ID:w05KIuqT0
>>78
一番よくあるヒヤリハットやで
複数人いるから誰かがあれチェックしてるやろうな
これが一番事故起きる

16: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:05:19.89 ID:7fc9vWrA0
点数まともに取れなかったから言い出してるだけやろ

18: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:05:33.14 ID:rh2A2sPv0
1分あれば合格だったのになぁ~w

22: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:06:13.02 ID:Fc2vPDuP0
数ⅠA失敗したワイ再試験羨ましすぎる😭

23: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:06:16.56 ID:4R41Z1xF0
今数学のテスト時間70分なのか
大変だな

24: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:06:16.61 ID:O1HwSBzn0
ほな問題難しくするでー

25: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:06:18.70 ID:RyuHUIPOa
再試験のほうが難しいんだっけ

27: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:06:53.19 ID:Weaj67lJp
自己採点して爆死だったら再試験行けばええだけやね

28: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:07:04.77 ID:KPLlIdoE0
でも再試験受けたが最後その点数が採用されるんやろ?

32: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:07:36.71 ID:c5SDOLK0a
ギャンブルやな
このままの点数で行くか難しい再試で逆転狙うか

33: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:07:37.41 ID:VhXVfIJb0
今年の数学クッソ簡単やったし1分短くてもどうにかなるやろw

34: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:07:43.73 ID:6q4ay5Ga0
希望者だけかよつまんな

40: それでも動く名無し 2023/01/15(日) 20:08:12.66 ID:EmwU/hvia
毎年思うけどなんでカウントダウン式のタイマーを使わないんだろうな
開始時間はアナログ時計基準でも別にいいけどさ

引用元: “https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673780543/”

コメント

タイトルとURLをコピーしました