【死亡フラグ】面接官「面接結果はメールでお送りします」

1: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:51:55.18 ID:lxx2zMb2M
100%落ちたよな?

2: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:52:07.98 ID:lxx2zMb2M
どーすんの
3: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:52:18.68 ID:lxx2zMb2M
もうイヤだ
4: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:52:32.52 ID:6piaMcoQ0
ワロタ
6: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:52:41.74 ID:lxx2zMb2M
ワイを雇ってクレメンス😂
7: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:52:44.93 ID:QNf+fjez0
一次、二次面接なら普通
9: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:53:06.44 ID:lxx2zMb2M
>>7
一回だけや
8: 風吹けば名無し ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー 2022/04/12(火) 01:53:02.06 ID:W2IxZ09o0
おきんたまでか男定期
10: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:53:27.97 ID:lxx2zMb2M
頑張るって言ってんのに
11: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:54:17.48 ID:lxx2zMb2M
非正規までランク落としたのにまだ駄目か
35: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:02:07.55 ID:AZjQhTX20
>>11
何歳?
37: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:02:32.05 ID:lxx2zMb2M
>>35
25既卒
43: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:05:02.12 ID:AZjQhTX20
>>37
なんで在学中に就職しなかったの?
48: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:06:57.00 ID:lxx2zMb2M
>>43
新卒で入ったとこ3ヶ月でやめた
>>44
3
44: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:05:30.00 ID:ne6yvp+z0
>>37
既卒何年目?
12: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:54:24.93 ID:wUgnPvzH0
採用ならすぐ連絡くる
不採用なら連絡遅い

これが今年就活始めたワイの確信したことや

16: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:55:32.96 ID:lxx2zMb2M
>>12
採用なら2~3日で来るよな
たまに2~3日でお祈りされたり酷いのは面接当日に不採用通知投函されてるけど
17: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:55:34.15 ID:CiK5K+oq0
>>12
1週間までならセーフか?
20: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:56:43.35 ID:lxx2zMb2M
>>17
1週間が限度じゃないかな
それ以上は期待しない方がいい
22: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:57:20.44 ID:wUgnPvzH0
>>17
アウト中のアウトやろ
29: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:58:57.09 ID:CiK5K+oq0
>>22
そっか…
13: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:54:32.45 ID:lxx2zMb2M
お仕事したい🥺
14: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:54:44.32 ID:CiK5K+oq0
他の業界業種も見た方がいいですよ

面接時間短い

これアウトか?

15: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:55:13.43 ID:rJRXBE7l0
>>14
これはアウトやろなぁ
18: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:56:05.28 ID:lxx2zMb2M
>>14
お前向いてないって言われてるんやで
24: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:57:31.52 ID:CiK5K+oq0
>>18
ま?そういう意味なんか…。
27: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:58:36.41 ID:lxx2zMb2M
>>24
他にどういう意味あんねん
面接時間短いのもこいつ駄目だって早々に見切られた証拠やし
長くても落ちる時は落ちるけど
34: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:00:53.40 ID:elostON60
>>14
アウトー!
19: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:56:34.50 ID:Ar4XTxDC0
ワロた
21: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:56:55.95 ID:rJRXBE7l0
ワイ面接後に1週間くらいで結果を〜って言われて全くこんから忘れてて、次探してたら採用きたこともあるから一概には言えんやろなぁ
23: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:57:22.39 ID:lxx2zMb2M
>>21
本命に辞退されただけやろ
25: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:58:22.82 ID:rJRXBE7l0
>>23
これやわ
26: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:58:23.21 ID:wUgnPvzH0
だって採用不採用なんて最終面接まで来てる人数考えれば即日決まったっておかしくないんだよ
その上で人材確保したいんだから合格組にはさっさと連絡するのが当たり前だよね
不採用は後回しになるわけで
28: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:58:36.41 ID:fMTSfDGZ0
ワイ、面接官やっとるけど
締めの言葉は全員共通やからそんな気にせんでええで
38: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:03:39.94 ID:Bfx5GpQC0
>>28
ぶっちゃけ顔大事?
46: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:05:49.42 ID:lxx2zMb2M
>>38
女は大事だけど男はそこまで有利にならんだろ
ワイより不細工や陰キャですら内定とれるけどワイはないで
30: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:59:16.38 ID:SeaBInxO0
ワイ最終面接でいきなり今日はこれで終わりねって言われたわ
31: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 01:59:18.21 ID:ne6yvp+z0
面接トラウマや
二度とやりたくない
32: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:00:29.15 ID:lxx2zMb2M
もう就活したくないよ
33: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:00:44.29 ID:rJRXBE7l0
面接をこなしてると履歴書の書き方とか喋り方とかなんや色々やっていくうちに「一体何してるんやろか」って気持ちになるわ
36: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:02:19.05 ID:lxx2zMb2M
就活ほど終わりのない戦いは無いよな
受験なんて大抵どっか引っかかるし
39: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:03:52.01 ID:92z5ncjD0
就活は内定出てから楽しかったわ
行く気もないとこ応募して内定もらえるかゲームやれるし
40: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:04:14.18 ID:rJRXBE7l0
面接官によって話しやすい話しにくいがあるから面接官ガチャもあるわ
42: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:04:17.04 ID:lxx2zMb2M
どうやったら取ってもらえるんやろ
ニートしてたからこいつ逃げるやろって思われてるんかな
45: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:05:47.61 ID:rJRXBE7l0
集団面接って自発的に一番最初に話す奴が一番採用率高いとかってほんまやろか
47: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:06:34.64 ID:V3exvyMb0
わい散々待たされて諦めとったらガチでメールで内定連絡来たで
まあ補欠合格やったんやろうが
86: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 02:30:25.87 ID:oNqT6eab0
落ちたな(無慈悲)

引用元: “https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649695915/”

コメント

タイトルとURLをコピーしました