【集合】人生上手くいってない20代、10代こい

1: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:03:01.43 ID:n6zQ3Ds1a
ガチで明日から英語始めろ
すぐに始めろそして絶対続けろ
もう遅いとか、今更とか余計なこと考えるな

何も分からないなら中学英語からでもいいから
ガチで1からコツコツ始めろ
1日3時間を1年続けるだけでもだいぶ変わる
ほんまに

2: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:03:16.86 ID:n6zQ3Ds1a
みんなを救いたいんや

3: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:03:32.54 ID:n6zQ3Ds1a
ニート引きこもりとか特にや
何もしないならせめて英語だけはやっておけ

4: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:03:50.32 ID:yfTmqrX50
ええな いくらや

5: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:04:01.14 ID:n6zQ3Ds1a
英語は救済や

6: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:04:29.50 ID:v9M1rIop0
英語ならそれなりとフィーリングでわかるからええわ

7: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:04:40.38 ID:n6zQ3Ds1a
とりあえずだるくても続けるだけでええ

8: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:04:41.21 ID:exVCPgtWd
いや、役に立たんしええわ

9: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:04:43.80 ID:N5vbr42q0
どのように救われるの?

15: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:06:54.70 ID:n6zQ3Ds1a
>>9
>>12
英語を軸にできたら無限に金を稼げる方法がつくれる
日本語だけできる人と比にならないくらいにチャンスが生まれる

21: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:08:13.33 ID:wigvhAEq0
>>15
英語圏の人は無限に金稼げてないけどなんで?

46: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:18:44.10 ID:2GlSwvYnr
>>15
詳しく教えてや
もしビジネスやってるならワイ雇って
今はTOEIC950
必要なら今度英検一級受ける(最近単語帳買った)

もしビジネスやってるならマジで相談乗って欲しい

11: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:05:15.24 ID:nfK30Na00
暗記できんのや

12: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:05:29.32 ID:vygwgMiNd
英語始めたらどうなるの?

13: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:05:35.99 ID:n6zQ3Ds1a
英語を軸にできれば金稼げる方法は無限に広まるんや

14: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:05:59.80 ID:YpRDJDs1x
勉強したところで体調良くならない件について

17: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:07:09.95 ID:gRJE9NCsd
日本人って色々言いつつ英語信者なとこあるから割と食えそうではあるな
ほな1はどうしとるかって話やけど

19: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:07:42.41 ID:n6zQ3Ds1a
英語は逃げ道や

20: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:08:02.89 ID:sUXol/Sa0
アメリカやイギリスに移住するわけでもないのに役に立たんでしょ
普通に資格の勉強や転職活動した方がよっぽどいい

23: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:08:43.33 ID:n6zQ3Ds1a
翻訳なんて限界あるわ

24: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:08:44.56 ID:N5vbr42q0
英語できたところでそれを生かす学が無いから変わらん気がするわ、所詮無能は無能のまま終わる気がする

27: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:09:49.49 ID:n6zQ3Ds1a
>>24あきらめんなや

25: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:08:55.07 ID:VuQSuRf1a
始めるとは
具体的に何をすればいいんや

26: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:09:36.51 ID:nfK30Na00
>>25
そらネクステ3周やろ!

28: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:11:11.65 ID:n6zQ3Ds1a
がんばろうや

29: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:11:34.60 ID:TUPkUPRo0
理系修士でたけど新卒無職や

30: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:11:52.56 ID:OnJwv6/K0
専門的なことやろうと思ったら自動翻訳なんて効率悪くてしゃーないけどな
専門用語にわけのわからん訳語あててきしょい文作るだけやし
それなら英語でそのまま読んだほうがずっと読みやすい

31: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:12:30.06 ID:7Ef6nUpG0
一日3時間って相当やぞ

32: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:13:53.69 ID:i6WGDh+B0
それ続けられるやつはそもそも人生上手くいってるやろ
努力する才能が1番ハードル高いわ

33: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:14:16.30 ID:HS/mGCQfr
英語の勉強方法教えてくら

34: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:14:38.33 ID:vygwgMiNd
英語できちゃうくらいのバイタリティーがある奴は大抵人生上手く行ってるだろ、しらんけど

35: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:14:49.52 ID:L3gDT1T30
日本語いらないから英語勉強したほうがいいよね

36: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:15:06.51 ID:gRJE9NCsd
180分は長すぎるからまず15分位からにしよか

37: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:15:09.84 ID:/dLUGZjC0
人生終わってる30代ワイは?

39: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 03:15:30.76 ID:wigvhAEq0
一日3時間の努力ができる人間はそもそも堕落してねえから

引用元: “https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649872981/”

コメント

タイトルとURLをコピーしました