
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 14:55:35.062 ID:8/g4IUr3M
ここでの頭の良さは問題解決能力
思う?
思う?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 14:56:31.394 ID:gWpWPBKSd
絶対に比例すると思う
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 14:56:45.376 ID:dE9roPO/a
学力と地頭の良さは異なると思う
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 14:57:00.503 ID:ExHZEoBXM
例外を言ったらキリがないが、大枠では比例するぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 14:58:17.557 ID:p4XgtKn6a
多少は比例するとは思うけど、問題解決はコツを掴んでるか否かが結構大きいと思う
俺は25くらいまでからっきしだったがコツ掴んだらそれなりにできるようになった
俺は25くらいまでからっきしだったがコツ掴んだらそれなりにできるようになった
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 14:59:12.523 ID:oFDqixhg0
モノづくりじゃなくて問題解決なら優れてるよ
ジャンルの無いコンサルタントって仕事が主にそれ
ジャンルの無いコンサルタントって仕事が主にそれ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:00:01.740 ID:8/g4IUr3M
>>6
じゃあ俺が浜辺美波と付き合う方法教えて
じゃあ俺が浜辺美波と付き合う方法教えて
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:02:59.909 ID:i0HzRSG7a
>>9
無理な物は無理
無理な物は無理
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/01/31(火) 14:59:22.476 ID:VXBklLj60
するな
芸人で言うと飼い砂利水魚とか明らかに頭が良く回転が速い瞬時にフォローしてる
芸人で言うと飼い砂利水魚とか明らかに頭が良く回転が速い瞬時にフォローしてる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:00:20.934 ID:qZcb6cDI0
概ね比例するが例外もいくらでもいる
学歴=頭の良さの保証にはならん
学歴=頭の良さの保証にはならん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:01:03.898 ID:fbS0AjII0
例外は少数派だから比例すると思う
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:01:05.291 ID:+mtK4S9CM
正の相関関係があるか?って書くんだよ低学歴
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:33:09.428 ID:fxtDg4nAa
>>12
これ
これ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:01:14.512 ID:+mtK4S9CM
比例ってなんや
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:05:58.105 ID:p4XgtKn6a
>>13
中学では比例と反比例って習うから一応通じるよ
まあ言いたいことも分かる
中学では比例と反比例って習うから一応通じるよ
まあ言いたいことも分かる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:04:49.516 ID:rcJKdyKQ0
成績のいい馬鹿っておまえらのクラスにもいたろ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:05:04.276 ID:nh5mDwoZ0
まあ東大卒が出世するのは頭が良くて仕事が出来るやつが多いからだろうな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:07:46.000 ID:i0HzRSG7a
>>23
東大卒は生涯物の印籠だからだぞ
上の世代ほどなんだかわからんけど話長くてスゲーになる
東大卒は生涯物の印籠だからだぞ
上の世代ほどなんだかわからんけど話長くてスゲーになる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:06:49.946 ID:972m2J+40
するぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:08:06.203 ID:8/g4IUr3M
それでは
学歴と能力の高さの相関関係を検証するためにはどういう事をすればいいと思う?
学歴と能力の高さの相関関係を検証するためにはどういう事をすればいいと思う?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:17:17.052 ID:iEZoQSGmH
>>27
それぞれの学歴に分けて、問題解決のためのグループディスカッションさせる
個人だと外れ値が出るだろうが5人程度のグループでやれば割とうまくいきそう
それぞれの学歴に分けて、問題解決のためのグループディスカッションさせる
個人だと外れ値が出るだろうが5人程度のグループでやれば割とうまくいきそう
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:18:58.064 ID:cAbaNgtga
>>33
実際に問題解決までやるべきだな
話すだけじゃダメだ
実際に問題解決までやるべきだな
話すだけじゃダメだ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:27:17.030 ID:iEZoQSGmH
>>35
具体案出せれば良いだろ
まぁ実行能力があるかどうかを見たいのは分かるがそれは行動力だとか有能さの指標であって頭の良さを評価する今回の目的には沿ってないと思う
具体案出せれば良いだろ
まぁ実行能力があるかどうかを見たいのは分かるがそれは行動力だとか有能さの指標であって頭の良さを評価する今回の目的には沿ってないと思う
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:36:45.662 ID:cAbaNgtga
>>41
話し合いの結果出たもので問題が解決しなかったら意味がないじゃん
問題解決能力ゼロってことだけど
行動含めて問題解決能力だろ
話し合いの結果出たもので問題が解決しなかったら意味がないじゃん
問題解決能力ゼロってことだけど
行動含めて問題解決能力だろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:21:27.293 ID:8/g4IUr3M
>>33
どういうディスカッションの議題にして
結果をどう定量的に表す?
どういうディスカッションの議題にして
結果をどう定量的に表す?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:28:57.863 ID:iEZoQSGmH
>>38
それをパッと出せないあたり駄目だな
頭良いやつなら「時事問題とかどうだろう?」みたいに適当なこと言って時間を引き伸ばしつつアイデアを練る
それをパッと出せないあたり駄目だな
頭良いやつなら「時事問題とかどうだろう?」みたいに適当なこと言って時間を引き伸ばしつつアイデアを練る
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:31:17.913 ID:8/g4IUr3M
>>44
お前が言い出しっぺだろw
ウザくてワロタ
お前が言い出しっぺだろw
ウザくてワロタ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:30:33.569 ID:iEZoQSGmH
>>38
結果を定量的に表したいのであればそれ相応の議題を提示してやるべきだな
結果が目に見えて分かるようにするってのは難しいことだと思う
頭の良いやつなら出来るんだろうが
結果を定量的に表したいのであればそれ相応の議題を提示してやるべきだな
結果が目に見えて分かるようにするってのは難しいことだと思う
頭の良いやつなら出来るんだろうが
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:23:13.280 ID:i0HzRSG7a
>>33
集団でやってると同調圧力や詭弁で誤魔化すタラコが紛れてるとそっちに振られちゃう
集団でやってると同調圧力や詭弁で誤魔化すタラコが紛れてるとそっちに振られちゃう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:10:02.058 ID:7RCQHOeCd
例外はいるけど概ね比例すると思う
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:11:44.585 ID:wbNeDg1W0
比例じゃなくて相関があるってんだよそういうのは
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:15:43.441 ID:EesdCbD20
知恵が働くのと試験で点数とれるのは多分別物
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:19:14.892 ID:Mc2oxIeH0
頭のいい人が学校の勉強すらもできないというのは考えにくいな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/31(火) 15:47:05.574 ID:4w7wJKoO0
比例は草
正の相関だろ
スレタイからして頭悪そう
正の相関だろ
スレタイからして頭悪そう
引用元: “https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675144535/”
コメント